mikishiho

2回目の訪問「堺ケアセンターそよ風」 ボランティア

2回目の訪問「堺ケアセンターそよ風」

【訪問美容】 堺ケアセンターそよ風 2回目の訪問でした。 2ヶ月前の前回が大好評でみなさん首を長くして待ってくださっていました。 美意識の高い方々で、熱心にメイクの様子を見たり質問を受けたり。 大阪のお姉様方はパワーが違います! 職員さんより、認知の症状が回復したとお聞きして メイクセラピーの草の根…
しそう自立の家&はりま自立の家 ボランティア

しそう自立の家&はりま自立の家

訪問美容メイクアップ。 自然豊かなリゾート地とも言える、 障がい者施設 「しそう自立の家」 「はりま自立の家」 行ってきました! 今回初めての1日2件連続の訪問でした。 場所は、兵庫県の西の方、ほとんど岡山県側です。 10:30スタートで、一番遠方のメンバーは奈良県から。 6:30出発で4時間運転し…
マスクを外して美しく! 認定講師

マスクを外して美しく!

「マスクを外して美しく!」 と言うお題でメイクをさせていただきました。 各地域で、婦人会・女性会・保護司・民生委員等の 役職に携わる方々の総会後の勉強会です。 パイオニアの最高齢は92歳! 尊敬しかありません(^^) 「不良ばあさんやから」って、いい言葉ですね〜。 マスクを外して未来に向かう意気込み…
大阪市立愛光会館 協会内容

大阪市立愛光会館

令和4年度「大阪市立愛光会館」にて メイクセラピー講座を開催させていただきました。 コロナ禍でメイク教室はオンライン化しています。 拡がりがありつつもリアルにご指導させていただく事は、大きな喜びです。 みなさんの笑顔をどうぞご覧ください。 写真アップの了解を得ています。 ご依頼をいただきました、 大…
【3年振りの高齢者訪問美容】 ボランティア

【3年振りの高齢者訪問美容】

今日をどんなに待っていた事か。 涙が出るぐらい嬉しかったです。 コロナで高齢者施設訪問が出来なくなった時は、 モチベーションが突然切れました。 そのメイクセラピー活動が、 3年振りに実現\(^^)/ 朝からワクワクドキドキそわそわ。 行きの車中は遠足のようにテンションアップ。 そして施設のみなさん首…
「シルバーコレクション’22」リハーサル 活動の様子

「シルバーコレクション’22」リハーサル

〜シルバー世代から人生は広がる〜 兵庫県のすべてのシルバー人材センターは、 事業活動や社会貢献活動をとおして 地域社会の持続的発展に貢献しています。 10月24日「令和4年度推進事業大会」で、 「シルバーコレクション’22」を担当します。 モデルは応募の中から10組の方々が、 人生の思い出の洋服など…
兵庫県加古郡シルバー人材センターメイク&ウォーキング 協会内容

兵庫県加古郡シルバー人材センターメイク&ウォーキング

女性限定「ときめくお洒落」講習会 「メイク&ウォーキング」の担当をさせていただきました。 ↑12名の受講者様との最後は笑顔いっぱい。 アシスタントにまちちゃん登壇。 若い感性のメイクはみなさんお喜びの様子でした。 ↑キャンパスを整える事が大切と、 お肌のお手入れの仕方を実技しながらお話しました。 ↑…
第10回みきしほ会「傾聴講座」 みきしほ会

第10回みきしほ会「傾聴講座」

3年振りの勉強「みきしほ会」を開催しました。 内容は「傾聴講座」 傾聴とはコミュニケーション技法の一つです。 相手の話を深く聞いたり、 話し方や表情、 姿勢、 しぐさといった言葉以外の部分に注意を払ったりすることで、 相手を理解します。 3時間、 ロールプレイを取り入れて行いました。 講師は、 芦屋…
「グッドタイムリビング小野」北条鉄道の貸切ツアー動画ご覧ください♪ 活動の様子

「グッドタイムリビング小野」北条鉄道の貸切ツアー動画ご覧ください♪

高級高齢者マンション 「グッドタイムリビング」より 公式YouTubeに 訪問美容でうかがっている 「グッドタイムリビング小野」が取り上げられました。 北条鉄道の貸切ツアーの動画で、 長閑な風景と、高齢者様の笑顔が印象的です 4分弱の動画ですので、どうぞご覧ください。  コロナで2年弱お休みをして…
カバーメイクオンラインセミナー開催 アピアランスセラピスト養成スクール

カバーメイクオンラインセミナー開催

2022.5.15 カバーメイクオンラインセミナー開催 講師;六花泰子(中部支部) 傷やあざを隠すカバーメイクのテクニック講座を オンラインで開催しました。 カバーメイク修了者が対象です。 【感想】 始めに赤をつけるところが目から鱗でした。 カバーメイクの箇所、肌の色、塗り方(滑らせずトントン)等ま…